で、この箱を開けました。



おそらく1970年(~80年)代のNゲージです。私の子供にと姉が(義兄の親戚から譲り受けたものを)くれたものです。残念ながら子供たちと遊ぶ機会はなく、30年以上経った一昨年、姉の孫に車両の大部分を渡しました。その後も使い道を想定していたわけでもなく、放置していました。
しかし、昨年、不二山商会を立ち上げた時、ついに開けてしまいました。そして、これを見て鉄道部のイメージが具体的に見えてきました。
これって、パンドラの箱? そう、ヘンな欲望がメラメラと湧き出る感じ...限りなく危険です。
憧鎮、憧鎮。
今年は、鉄道部立ち上げにチャレンジ?します。
スポンサーサイト